業務の紹介
白山野々市広域事務組合における職種の詳細は特設ページをご覧ください。
職場見学&相談会
実際に職員が勤務する職場を見学しませんか?様々な質問に職員がお答えする相談会も同時開催。
直接、職場としての雰囲気を感じることができるチャンスです!ぜひお気軽にご参加ください!
令和8年度採用に係る白山野々市広域事務組合職員採用候補者試験
(令和7年6月実施分)
- 受付期間 令和7年5月 7日(水)~5月30日(金)
- 1次試験 令和7年6月15日(日)
- 試験詳細 試験案内【PDF:278KB】をご確認ください。
職種、採用予定人数、職務内容
職種 | 採用 予定人数 | 職務内容 |
技術職(電気) | 若干名 | 組合長部局(主に環境保全部門)における一般行政事務、電気設備工事の設計・施工監理、維持管理等の業務 |
技術職(機械) | 組合長部局(主に環境保全部門)における一般行政事務、機械設備工事の設計・施工監理、維持管理等の業務 | |
消防士 | 若干名 | 消防事務及び消火・救急・救助活動 ※交代制勤務(深夜勤務)が可能な方 |
救急救命士 | 若干名 | 消防事務及び主として救急活動 ※交代制勤務(深夜勤務)が可能な方 |
技能職 | 若干名 | 松任石川環境クリーンセンターでの設備機器の運転管理業務 ※交代制勤務(深夜勤務)が可能な方 |
※ 消防職員(救急救命士)の採用であっても、部隊配置の都合上、救急活動以外の災害対応(消火・救助活動等)に従事することがあります。
受験資格
職種 | 試験区分 | 受験資格 (年齢は令和8年4月1日時点の満年齢です) |
技術職(電気) | 上級 | 昭和61年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方 (22歳~39歳の方) |
初級 | 平成16年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方 (20歳~21歳の方) | |
技術職(機械) | 上級 | 昭和61年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方 (22歳~39歳の方) |
初級 | 平成16年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方 (20歳~21歳の方) | |
消防士 | 上級 | 平成5年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方 (22歳~32歳の方) |
救急救命士 | 上級 | 平成5年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方 (22歳~32歳の方) |
初級 | 平成16年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方 (20歳~21歳の方) | |
技能職 | 初級 | 平成2年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方 (20歳~35歳の方) |
救急救命士枠は、既に救急救命士の資格を有する方、又は令和8年3月31日までに資格取得見込みの方に限り応募できます。
また、消防職員又は消防職員(救急救命士)を受験する方は、上記の他に次の要件を満たす必要があります。
男女共通 | |
胸囲 | 身長の2分の1以上 |
視力 | 左右とも1.0以上(矯正視力を含む。) |
色覚 | 赤色、青色及び黄色の色彩の識別ができること。 |
男性 | 女性 | |
身長 | 160cm以上 | 155cm以上 |
体重 | 55kg以上 | 45kg以上 |
申込方法
1 「マイナポータル ぴったりサービス」を利用してお申し込みください。
マイナポータル ぴったりサービス
※ マイナンバーカードは不要です。
2 申込方法の詳細は、試験案内【PDF:278KB】の「受験申込手続」をご確認ください。
お問合せ
白山野々市広域事務組合 事務局総務課
〒924-0815 石川県白山市三浦町255番地1
電話:076-274-9585